忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取引履歴について
自己破産を弁護士に依頼したばかりの者です。
そこで、まだ取引履歴を開示してないのですが、不安な事があるのでお聞きしたいのですが、
私の借金はクレカのショッピングもあったのですが、取引履歴には使った店名なども細かく記載されるのですか?もしくは、日付と金額だけですか?
浪費とみなされて、管財事件や、免責不許可事由にあたらないか今から不安です

教えて下さい。お願いします



私の場合クレカの履歴は請求金額、入金と残金額だけで、使用店名は記載されてなかったです。
クレカ業者によっても履歴の記載が違うかも知れないですが。
破産の申請でしたら店名と金額等が記載されてなくても高額の買い物でしたら依頼した専門家に聞かれると思いますよ。



早速の回答ありがとうございました。
そうですよね、その月の請求額とまとまってるのが通常ですね。
きちんと弁護士と話して、進めていきたいと思います



破産の申請は一に反省、二に反省です。
主さんが依頼した弁護士さんには包み隠す事なく全て正直に聞かれた事は話しして下さい。
弁護士さんは主さんの不利益になるような事は陳情書には記載しませんので、弁護士さんを信頼して何事も正直に話しをして下さい。
無事同時廃止になって免責を貰って下さい。



自己破産・債務整理ガイド
取引履歴について
PICKUP
顔のかんたんダイエット

フエ

上限金利サラ金の場合

東京メトロ半蔵門線九段下駅

FXをもっとよく知るためにインターネットで相談

『月島もんじゃ焼』東京都中央区月島のB級グルメ

結婚式の手作りウェルカムボード

占い 占星術

広島で探す顧問税理士/税理士事務所

レーシックのリスク[ドライアイ]

PR
三〇ポ〇ットバ〇クの裁判
過払い提訴して七ヶ月たち、今月三回目の裁判でしたが私としてはどうしてもここからは満額+5とりたいのですが、長たらしくも70%和解案出してきて八月と十月の二回でどうかと言ってきています。その前の裁判でも50%、60%と和解案出してきましたが現状この会社は、他の過払い債務者にも同じ事しているのでしょうか?私は弁護士さんに全て信じて任せております。



他の人にも言ってますよ。

弁護士に任せている裁判ですよね?
主さんが気にする必要は全くないです。
争点なく結審すれば満額5+5の判決は間違いないのですから。

判決出た後、分割だとか債権放棄の問題が発生するでしょうが、それはスレの趣旨からは外れるのでレスはここまでにします。



金融会社名は伏せ字にしなくていいです。



最初ら司に弱っているから任意和解なら5割位と言われていました
60が3月入金なら3割で回答がありましたが、12月入金で7割の和解になりました



5月提訴 12月7回目で 歩みよりの和解
分断 時効案件のため
150→ 75になり7月入金予定 三洋は五回目まで分断を主張して0和解
6回目に20
7回目で 40→75
判決までもっていけず終了しました
強気で行けなかったので残念でした
争点なければ時間はかかるでしょうが 判決もらってほしいものです



弁護士に任せているならスレ立てることないだろう



↑確かに。

ここは専門家依頼者が多いから仕方ない。
しかし、個人では無理そうだと判断した方にとっては専門家が頼みの綱なんだよ。
専門家依頼だと進行状況がリアルタイムに把握しにくいから不安なんじゃないか?



一年近く先の入金でしか業者も和解出来なくなってきてるね。

今の過払い請求は早期回収が得策と思うよ。

入金前に倒産されたら満額狙っても意味がないと思うが…

欲張って時間かけすぎて、回収不能にならないように。



自己破産・債務整理ガイド
三〇ポ〇ットバ〇クの裁判
PICKUP
債権回収詐欺/詐欺被害を防ぐ

税理士選びのポイント【沖縄】

異端(いたん)

大川 藍 アイドル情報

くぼたみか アイドル情報

スズキ『スイフト』の中古車査定や買取

結婚記念日 デコメ 待受け

勘違いかもしれないけれど…不安 盗聴・盗撮器発見

介護福祉士の国家試験受験資格

無料で試せる婚活相談

訴訟
武○○より訴訟を起こされそうです
残債は約55万です

今で3カ月の延滞状況で無職の為きついです
うまく和解できればいいですが…



他に借金なければ和解できるかもしれないけど、無職では原資はどこから出すのか…



他に借金なければ和解できるかもしれないけど、無職では原資はどこから出すのか…



自己破産・債務整理ガイド
訴訟
PICKUP
性病〜STD(性行為感染症)〜

企業にとっての税理士の存在

専門家によるストーカー調査

日産 エクストレイル 買取・査定

姫路で探す顧問税理士/税理士事務所

東京メトロ日比谷線仲御徒町駅

税理士選びのポイント【奈良】

企業賠償責任保険

蟹味噌たっぷりの上海蟹の通販

懸賞でお小遣いゲット

なくなった消費社金融について
完済してるんですがもう見なくなってしまった金融会社に過払い請求はできるのですか?

また参考までに残ありで金融会社が倒産した場合はどうなんでしょうか?
詳しいかたよろしくお願いします



主さん
具体的に説明しないと皆さん回答しにくいですよ

金融会社が倒産しても債務は他の会社が引き継ぐはず
債権者が変更になるだけと思います



二つもスレ立てて
放置か!?



自己破産・債務整理ガイド
なくなった消費社金融について
PICKUP
女性特有の病気

レーシックで視力回復【横浜】

静岡で会社設立〜登記・法人化〜

募集詐欺/詐欺被害を防ぐ

野中藍 人気声優特集

会社設立しよう!〜兵庫県〜

捲土重来(けんどちょうらい)

税理士を検索 神戸市三宮

うるおいのある肌を手に入れて保つ!

ギムレット

なくなった消費社金融について
完済してるんですがもう見なくなってしまった金融会社に過払い請求はできるのですか?

また参考までに残ありで金融会社が倒産した場合はどうなんでしょうか?
詳しいかたよろしくお願いします



完済した業者の件ですが、業者が倒産廃業なのか、何処かに統合されたのかによって違って来ます。

残有りの場合の倒産等の質問ですが、例え業者が倒産したからと言って残債務が消えると言う事は有りません。
他の業者が引き継ぐでしょうから、残債務は譲渡された会社から案内が通知されると思います。



完済してから業者がなくなったなら過払い請求は出来ません。
完済する前に別の業者に債権譲渡されたのであれば譲渡先の会社に請求できます。



因みにどこの会社ですか?



なくなった業者にどうやって請求出来るのかを考えたら出来ないことは解りますよね?



業者の廃業、整理解散、合併、吸収は、商業登記簿を入手すればわかる。



無理だと分かってて聞いてるのか



自己破産・債務整理ガイド
なくなった消費社金融について
PICKUP
通信傍受されている?

人気色は査定額が高い

法務事務所が債務整理の無料相談

懸賞で豪華賞品当たる

計算方法[過払い引きなおし]

ボーロ・レイ

借り入れゼロになる可能性

高音質オルゴール着メロ

ときめき恋愛ゲーム

カルヴァドス

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]