忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

債務整理した
債務整理し完済した業者に契約書は破棄してくださいとお願いしたのですが間違いですか?司法書士は契約書が業者から送られてきたら連絡しますと言われましたが破棄してもらうのはまずいですか?



業者に破棄してもらっても大丈夫です



あまりよろしくないかと。
契約書を返送してもらうのは、契約が終了した事を証拠になりえます。
ですが正式な証拠とできるかは知りません。
(以前、契約書を返してもらった時に契約終了という判が押されていました)

ですが、契約終了時に契約書を破棄するという選択肢もありますから、必ずしも間違いではないでしょうが、契約終了を専門家など第三者が知ることができないかと思います。



3です。
2さんの言ってることも正しいです。

主さんの質問に端的に答えるなら

間違いか?
→間違いではない
まずいか?
→まずいです
(司が契約書を破棄されてることを知らないのがまずい)

となります。
以上補足です。



ではすでに破棄した業者はまた再度完済した証明書を作って貰わないと駄目なんですか?支払い終われば司法書士は関係ないと聞きましたが



法的には縛りはありませんから、返送契約書をどうしようが構いませんが、
司法書士が、契約書が業者から送られてきたら連絡します。と言っていますので
単に、契約書が戻ってきたら返しますから、という意味かもしれませんし、
もしかすると返送された契約書によって支払完了と記録というのを作ってるかも
しれません。

例えて言うならば、何か物を買った時に領収書(レシート)をもらうとかもらわないとか
そういうレベルの話だと思っています。
単に領収書(レシート)をもらうだけかもしれませんし、その領収書(レシート)を使って
確定申告するかもしれません。

その意図は担当司法書士にしかわからないので、司法書士に問い合わせてはいかがでしょうか?
もちろん、業者に契約書は破棄してくださいって言っちゃったんだけど問題ないですか?
程度のノリでいいと思います。



自己破産・債務整理ガイド
債務整理した
PICKUP
東京メトロ半蔵門線押上駅

大堀恵待 アイドル情報

藍谷 莉穂 アイドル情報

レーシック=レーザー照射手術

アルバイトの最低賃金

リンパマッサージ-むくみ解消等-

過払い金を消費者金融に請求

レーシックで視力回復【鳥取】

さいたまで探す顧問税理士/税理士事務所

出会いのチャンスが広がる婚活パーティー

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]