忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教えて下さい スタッフィ
スタッフィになんですが、取り引き約5年で50万枠でほぼ天井張り付きで金利27.74%です。一括返済するんですが、そのあと過払い金請求しようと思うんですが、たいした金額にはなりませんよね? あとスタッフィは普通に満額いけるのでしょうか?



利率下がっていなければ、今一括返済すれば過払い37,8万はあると思いますが、満額は厳しいんじゃないですか?



ありがとうございます。 何割ぐらい戻ってくるものなのでしょうか? 司法書士に依頼しようと思うので損しなければいいのですが。



司法書士の方の腕にもよるとは思いますが当然の事ながら前もって自分の希望というか意志をはっきりと伝えておいた方がいいです
結局の所、妥協し早期決着をつけるか粘って満額に近い所を押さえるかは主さんの意志によって変わると思います
スタッフィなら6〜7割なら意外とあっさり、それ以上なら結構長引く事が多いと聞いています



ありがとうございます。 参考になります。 急ぎじゃないので、できるだけ取れるような方向でいきたいと思います。



50万円を一括で返せる余力があるなら、一度取引履歴を取り寄せしてみて法定金利で計算してみたらいかがですか?
例えば15万円の残が出たとしたら、再計算上残債務が0になるだけの入金をして、その状態で和解できれば未入金35万円が丸々浮く訳ですよね?
こんな方法はダメかな?



6さんが紹介しているのは「法定完済による残金0和解」という和解方法ですね。
ただ、この和解方法はどの業者も応じてくれる訳ではありません。
それにこの方法は任意整理と同じですから、情報機関上のブラックになってしまいます。
ダメモトでやるなら、まずスタッフィに法定残金(利息引き直し後の残金)に2千円程度をプラスした金額を入金(少額の過払状態にする)する事です。
少額の過払状態にする事がこの方法のポイントです。
もちろん、スタッフィへの事前連絡は不要です。
そして、残金の入金後にスタッフィに電話をして過払請求をしない代わりに和解条件に情報機関への事故登録をしない事を盛り込むのです。
この方法でスタッフィと和解できれば、過払いを回収する必要がない訳ですし、情報機関上のブラックにもなりません。
また、過払いを請求しない事で業者側の面子も立ちます。



アドバイスありがとうございます!やり方は色々あるのですね。 パソコン持ってなくても引き直し計算大丈夫でしょうか?



パソコンなければどこかに依頼しないと無理じゃないですか?
7番さんスタッフィはそんなに上手くいかないと思いますが、過去スレで任意整理したら一括請求された人いましたから、業者的に厳しいでしょ?情報機関には事故情報載せられると思います。



自己破産・債務整理ガイド
謨吶∴縺ヲ荳九&縺???繧ケ繧ソ繝?ヵ繧」
PICKUP
庭付き一戸建てに引越し

レーシックで視力回復【富山】

債務整理は司法書士に

価値観の合う人とめぐり合う為の婚活

ターキー&タンカレー

司法書士事務所に任意整理を依頼

初めての保険

東京メトロ千代田線代々木公園駅

税理士を検索 大阪市旭区

烏合の衆(うごうのしゅう)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]