忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

任意整理について
昨日、ようやく任意整理を司法書士の方にお願いしてきました
相手の会社名は武、オリコ、JCBです
取引期間は3社とも6〜7年程度ですが私が取り寄せた取引履歴を見て貰った所280→140前後の債務が残りそうですと言われました
債務が残る事は予想していたのでいいのですが書き込みを見てると業者との話し合いに時間が掛かっているように感じました
もしよろしければ最近の上記3社との任意整理にかかるであろうと予想される期間を教えて頂けないでしょうか?
担当の司法書士の方に聞いても「今は任意整理する方が多いのでわかりません」と言われます
知りたい理由はいつ決まるか全くわからないよりも精神的に楽になれるからです
大体でいいのでお願いします



債務が残るなら和解まで支払い無しなのだから貯蓄に励んで少しでも負担軽くしたらどうでしょうか?過払いありなら今時間かかりそうですが残ありなら履歴も出ているようなので遅くとも半年くらいではないでしょうか?



朝早くに回答ありがとうございます
和解までの間に着手金を支払う事になっているので余った分は今後の支払いのために残しておくつもりです
3社お願いして全てが同じタイミングで支払い開始なのか(一番和解が遅い会社に合わせるという意味です)
それとも和解が終わったらそれぞれバラバラに支払い開始なのかがわからなかったので3社がどの位交渉にかかるものなのか知りたくて質問しました
特に武に関してはかなりゴネますと司法書士の方が漏らしていましたので・・



最近の武は利息をつけるよう要求してくることもあるみたいですね。
債務が残る業者ばかりだと、全社一斉に支払いが始まるのが通常です、トータルで月々いくらなら返していけるかという、原資を元に和解しないと業者によって偏ってしまうと完済までたどり着けなくなり挫折してしまいます。



債務の残りを支払い回数で割るよりもいくら払えるかで回数を決めた方がいいということですね
一応話をした段階で「大体これくらいなら払えます」という金額は伝えておきました
あとは正確な残りの債務がわかれば不安はなくなると思いますが
いずれにせよ、司法書士の方を信じて待とうと思います



私の場合、残280万円残って月々6万円しか払えないって話したら残88万円のオリコの分割回数が88回払いになりました。武富士は利息を付けられて36回払いの月々3万円でした。司法書士の先生にお願いしてから和解までは7ヶ月かかりました。何回で払うじゃなくて月々何万円払えるかですよ。



自己破産・債務整理ガイド
莉サ諢乗紛逅?↓縺、縺?※
PICKUP
東京メトロ副都心線千川駅

転勤で引越し

東京メトロ有楽町線千川駅

ホット・バタード・ラム

経営全般をサポートする税理士事務所

アルバイトの特徴

桐山瑠衣 アイドル情報

スキンケアと肌タイプ別ケアポイント

過払いの相談のできる弁護士を探す

収入保障保険

PR
職種にて
職種がパチンコ屋勤務で債務整理しようとしたらパチンコ屋勤務だと信用ないねと言われましたがどう対応したらよいでしょうか?



パチンコ屋に勤めてますが、債務整理出来ましたけど。



借りた時はパチ屋ではなかったのですか?

専門家に言われたなら、他の専門家を探したほうがいいんじゃない。



借りた時はパチンコ資金ではないです。ただ司法書士はパチンコ屋で働いてると信用ないんだと言われまして。



借金の原因はギャンブルではないんですよね?
パチンコ屋さんも立派な職業です。かなり偏見を持った専門家ですね。別な専門家に頼んだ方がいいと思います。



自己破産・債務整理ガイド
閨キ遞ョ縺ォ縺ヲ
PICKUP
マルガリータ

プロの任せる結婚活動

李下に冠を正さず(りかにかんむりをたださず)

誠意のある税理士事務所

改正貸金業法 貸金業務取扱主任者配置

吉川このみ アイドル情報

ダイエット 頬痩せ

企業にとっての税理士の存在

メガネが不要に!レーシック手術

ガトー・オ・フレーズ

マルフク
50万を利率41.25%でした 確か9年前の冬の賞与で全額支払いしました、取引は8年ぐらいだと思います。譲渡されもう廃業?してるから無理みたいですが ご存知の方いたら教えて下さい。



マルフクの債権は、現在はCFJが保有しているらしいですよ。
なので、履歴や過払い請求はCFJに行うことになります。
10年前に完済なら、もうすぐ時効になるので、請求するなら早めに。



完済してから債権譲渡されたのであれば、貴方の個人情報・取引履歴は何も引き継がれていないことになるので、過払い請求は出来ません。
試しに取引履歴を請求してみたら分かると思います。



ありがとうございます。 CFJにマルフクの履歴を取り寄せてみます。多分、見つからない、破棄… 等で日数がかかると思いますが、内容証明で送れば時効はストップしますか?



完済したのと債権譲渡されたのが、どちらが先か調べたほうがいいですよ、債権譲渡は財務局に聞けば教えてくれます。
完済する前にマルフクから債権譲渡する旨の通知書がきていなければ、主さんはCFJとは取引がなかったことになるので、過払い請求は出来ないと思います。
債権譲渡が先だったら内容証明郵便で通知すれば時効は停止します。



詳しく、ありがとうございます。最後に返済した時に店舗は無く振込みをしたのは覚えています。よく調べて財務局に連絡してみます。本当にありがとうございました。



マルフクかCFJかの鍵は最後にどちらの会社に支払ったかになります。

マルフクの口座に支払った場合はマルフク
CFJに支払った場合CFJ
ご質問内容を拝見した限りではマルフクの取引で宜しいかと思います。

私もマルフクに対して過払い金\100万円程を請求しておりますが、マルフク自体に過払いを支払う体力が無いようでした。

少しはマルフクの事が分かりますので何か有ったら聞いて下さい。



自己破産・債務整理ガイド
繝槭Ν繝輔け
PICKUP
卒業デコメでおめでとう

エスターハーツィーシュニッテン

借金相談は弁護士へ

田代さやか アイドル情報

スズキ ワゴンR 無料査定

安心して依頼できる顧問税理士

運命の人 占い

専門家に任す過払い請求

東京メトロ銀座線日本橋駅

ホット・バタード・ラム

自己破産
基本的な質問で申し訳ありません。自己破産を依頼する場合、弁護士と司法書士では、どのような違いがありますか。また、債務の中に旧育英会の奨学金の返済があるのですが、これについては自己破産を依頼した場合、保証人が必ず一括で返済になるのでしょうか。分割返済を引き継ぐことは不可能なのでしょうか。



分割できます。

管財事件以外で弁護士と司法書士の違いがあるとしたら、裁判所によってになります。
一般的には、ほぼ変わりはありません。
因みに、私が調べた所、最近は費用面でも大差ありませんでした。



ありがとうございます。大変参考になり、また勇気づけられました。



奨学金の返還については返還を猶予する制度があります。確か自己破産(破産開始決定)も猶予事由になっているはずです。猶予期間は最長5年です。猶予が認められますと連帯保証人への請求もありません。日本学生支援機構に返還猶予の申請をされてはいかがでしょう。



ありがとうございます。知らない制度でした。保証人に負担をかけずに済む可能性がある制度ですね。しっかりと調べさせていただきます。



あくまでも猶予だからいつかは返済しなければならないということになるけど、その場合1社だけ破産債権から外すわけにはいきませんよね?
それとも免責もらってから返済するということですか…



6さんへ。
自己破産には債権者平等の原則があります。従って、奨学金の債務も破産対象にしなければいけません。その上で債権者である日本学生支援機構に猶予申請をするのです。日本学生支援機構は営利目的の組織ではありませんし、連帯保証人(債務者のおやまたは親族)も付いていますので、返還猶予には応じるかと思います。ただ、破産手続中の約束(免責後に返還を再開する約束)は法的には無効です。私もこの手の相談には何度か回答していますが、自己破産による返還猶予については日本学生支援機構側も応じている様です。



写楽さん、ありがとうございます。猶予については応じるであろうとのお話、参考になりました。今回のような場合、仮に自分が破産者の保証人である場合、一括弁済ではなく、従前の条件で自分が返済を引き継ぐ事が可能であると考えてよろしいのでしょうか。



主債務者が債務返済を履行できなくなった場合、契約は解除され、債権者は連帯保証人に残金の一括返済を要求してきます。従って、契約の解除により従来の返済額は無効になります。分割返済(分割回数)については、債権者と連帯保証人との協議で決める事になります。



保証人に内緒で破産したくてもバレるんですよね?

猶予してもらっても結局払えなければ保証人に請求が言ってしまうし。
長年掲示板見てますが、奨学金の猶予のレスは今回初めて見ました。



猶予申請が受理された場合、当然完済予定日が先延ばしになりますから、連帯保証人には事情をお話するべきかと思います。それが主債務者としての誠意です。そして、猶予期間の終了後(免責後)の返済をきちんと履行する事です。



奨学金て高校か大学かにもよるけど金額も返済期間も結構ありますよね。
破産した人は自分の生活を立て直すだけでも大変なのに、更に借金が残るとなれば、余程計画的にやっていかないと猶予してもらっても無意味になります。保証人に迷惑をかけないようにするのはいいことですが、いずれ他から借りないことを祈ります。



自己破産・債務整理ガイド
閾ェ蟾ア遐エ逕」
PICKUP
懸賞活動で夢のような生活

健康食品〜やずや特集〜

身近な税理士を探す[佐世保市]

夏目理緒 アイドル情報

東京メトロ有楽町線麹町駅

保険のいろいろ

カルーア・ミルク

資格〜留学関連〜

債務整理のメリット・デメリット

貸金業法/総量規制

マルフク
50万を利率41.25%でした 確か9年前の冬の賞与で全額支払いしました、取引は8年ぐらいだと思います。譲渡されもう廃業?してるから無理みたいですが ご存知の方いたら教えて下さい。



マルフクの債権は、現在はCFJが保有しているらしいですよ。
なので、履歴や過払い請求はCFJに行うことになります。
10年前に完済なら、もうすぐ時効になるので、請求するなら早めに。



完済してから債権譲渡されたのであれば、貴方の個人情報・取引履歴は何も引き継がれていないことになるので、過払い請求は出来ません。
試しに取引履歴を請求してみたら分かると思います。



ありがとうございます。 CFJにマルフクの履歴を取り寄せてみます。多分、見つからない、破棄… 等で日数がかかると思いますが、内容証明で送れば時効はストップしますか?



完済したのと債権譲渡されたのが、どちらが先か調べたほうがいいですよ、債権譲渡は財務局に聞けば教えてくれます。
完済する前にマルフクから債権譲渡する旨の通知書がきていなければ、主さんはCFJとは取引がなかったことになるので、過払い請求は出来ないと思います。
債権譲渡が先だったら内容証明郵便で通知すれば時効は停止します。



詳しく、ありがとうございます。最後に返済した時に店舗は無く振込みをしたのは覚えています。よく調べて財務局に連絡してみます。本当にありがとうございました。



マルフクかCFJかの鍵は最後にどちらの会社に支払ったかになります。

マルフクの口座に支払った場合はマルフク
CFJに支払った場合CFJ
ご質問内容を拝見した限りではマルフクの取引で宜しいかと思います。

私もマルフクに対して過払い金\100万円程を請求しておりますが、マルフク自体に過払いを支払う体力が無いようでした。

少しはマルフクの事が分かりますので何か有ったら聞いて下さい。



自己破産・債務整理ガイド
繝槭Ν繝輔け
PICKUP
浮気調査の相場

携帯de恋愛シュミレーション

黒醋の酸味と豚肉が美味!黒醋の酢豚

トヨタ『アルファード』の中古車査定や買取

禁断の恋空ゲーム

安心の税理士

東京メトロ丸ノ内線東京駅

改正貸金業法と総量規制

出しに使う

引越し届出事項

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]