忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教えて下さい
ここで皆様がよく使われてる満+5についてですが5はいつの時点で発生するのですか?過払いに移行した時点か業者に請求した時点かよく解りません。又、満+5+5と5が二つあるのは何故なんでしょうか?



私が依頼した弁護士さんは、法定金利での引き直しで債務無しで過払いになった時点から5%の利子を上乗せ計算して業者に過払い返還請求をしました。

後の5%は和解から入金の前日までの利子です。



なるほど、2番様よく解りました、有難うございました。



自己破産・債務整理ガイド
教えて下さい
PICKUP
救済!?借金返済 個人民事再生

税理士紹介 東京都葛飾区

両親に秘密で任意整理

借金返済に苦しむ毎日

おすすめB級グルメ「青森 黒石やきそば」

中国料理レシピ@担々麺

東京メトロ千代田線北千住駅

快刀乱麻(かいとうらんま)

東京メトロ銀座線三越前駅

信用情報を開示する方法

PR
信販任意整理
小規模再生認可で別スレさせていただいたものです。
最後の気掛かりですが、再生した私の債務に関する妻への連帯保証債務の任意整理の進捗であります。
(山陰信販、残120万円、利息13、5%、再生前取引5年、延滞歴一切なし)、私が委任の弁護士さんに昨年9月委任、5年は可能か分からないが、出来るだけ長期分割にて交渉します、と弁護士さんからは連絡頂いておりますが、既に4ヶ月経っており進捗が気になってしかたありません。
弁護士いわく、交渉中だから、とのこと。
確かにそのとおりなのですが、地銀の保証会社である信販系はなかなか任意整理交渉は難しいものがあるのでしょうか?
法定利息内でありますし、もちろん、利息カットまでは望んでおりません。
どなたかご教示よろしくお願い申し上げます。



心配するに及ばず。

業者も人間、貸した金は回収したいけど、その方法は債務者と合意を持って進める。



ご意見有難うございます。
全ては委ねたわけですから天命を待ちます。



度々の相談書き込み失礼しました。
今週、利息カット、5年返済にて和解が成立しました。
多くのアドバイス有り難うございました。m(_ _)m



自己破産・債務整理ガイド
信販任意整理
PICKUP
じゃんけんで懸賞ゲット

前世 占い

自分で盗聴器の調査をする方法

行方不明専門の相談員が対応 人探し調査

家出娘の探索

萌え系乙女ラブゲーム

最新J-POP着うた取り放題

長崎で会社設立〜登記・法人化〜

住宅火災保険

シースケーキ

過払い請求で
アコム、プロミス、シンキといったように、銀行と提携している消費者金融に過払い請求すると、銀行系の信用情報機関にもなにか登録されるのでしょうか。



全銀協には何も載りません。



早々の回答ありがとうございます。
もちろん、全て完済しているので、問題ないかなって思ったんですが、今後三井住友や三菱UFJにローンを組もうとする時自社ブラックみたいな位置付けに値しませんか?



なってると思います。過払い請求した消費者金融が保証会社になってる主が揚げられた銀行は保証会社の保証は得られないと思います。



ありがとうございます。
ということは、既に完済しているからといって、今後銀行のローン
を組む(車や住宅等)可能性がある場合は、過払い請求しない方が
得策ということですよね。



過払い金は諦めるしかないですね



確かな記憶では無いですが…

残有りで過払い請求した場合は、信用取引情報で『事故扱い(ブラック)』になり、完済後の過払い請求は『契約見直し』とゆう扱いで、ブラックにはならない。

だったと思うのですが…。
曖昧な記憶で申し訳ありません。
大切なお金ですので、よく調べてから判断してくださいね。



完済していれば信用情報機関のデータベースを動かすことは出来ないのでブラックにはなりませんが、主さんの場合アコム、プロミスに過払い請求すれば二度と取引は不可能になるので、三井や三菱の保証会社がプロミスやアコムになっているので、今後ローンは組めないでしょう。
過払い金が欲しいのでなく、ローンを優先するなら過払い請求は控えたほうがいいでしょう。



皆さんありがとうございました。
ちなみに、シンキは新生銀行と提携?していると思いますが、やはり銀行繋がりでその他銀行のローンも組めなくなる可能性があるのでしょうか?



完済してるなら過払い請求をすることを勧めます。



プロミスに過払い請求しました。
保証会社になってるとは知らず、三井住友カード申し込みしたら(ショッピングのみ)、即否決されました。
ローンだと尚更きびしいでしょうね。
ちゃんと調べてからがいいですよ〜。



特にお金に不自由してるわけでもなく、ローンを組むことを優先的に考えている人に、無理に過払い請求を勧めることはないと思います。

シンキも同じことでしょう。



無理に勧めてません。



無理でなくても
あなたが勧める必要はない!



わかりました。すいません。



最近何故か多い、「過払いするなとか遠慮しろ」などのレス。そして今日は勧めるなのレス。やろうとやるまいと、そんなの本人の自由でしょ?皆同じように権利があると思うけど…。



ローンを組みたい人は請求しないほうがいいと言ってるのです。

地銀とか保証会社が違う銀行にすれば問題ないけど、どうしても三菱UFJか三井住友、新生銀行にローンの申し込みしたいのであれば、過払い請求すると自社ブラックになるから止めたほうがいいですよ。



過払い請求する場合メガバンクで、わざわざローン組まなくても…

地銀で十分でしょう。

公共料金の引き落とし、ローンの頭金のため
定期預金でもして実績作ったらいいよ。
系列銀行以外の銀行には影響はありません。



過払いやめろなんて…ここの掲示板ほんまわけわからん奴多いな!



私の質問がきっかけで、皆さんの気分を悪くさせてしまい申し訳ございません。
私が勉強不足でした。



他の方も言ってますが、完済後の過払い請求は(現在は)信用情報機関には登録されないけど、自社ブラックになるのみのはずです。
だったら、地銀や信用金庫などのローンを利用することにすればいいのではないでしょうか?
すでに実績があって金利等の優遇があれば諦め難いかもしれませんが。



21番さんありがとうございます。
ちなみに、仮にシンキのみ過払い請求を行った場合、その他三井住友や三菱に何か影響ありますか。



昨年5月にレイクに過払い請求(完済分)して和解で90万満額利息なしを11月に入金されましたが先月アプラスで中古車ローン80万組むことができました。どちらも新生銀行の系列なのに。だから絶対無理とか決めつけないほうがいいと思いますよ。



それはアプラスだから通ったんじゃないの?アプラスが情報機関に開示しても事故情報は何もキャッチできません。新生銀行だったらアウトだったと思います?従って参考にはなりませんね!

それにしても過払い金戻ったのに直ぐにまたローンですか…



その場合はアプラスが保証会社なら新生銀行でも審査は通るかもしれないが、レイクが保証会社になるローンは通りませんよ。
だから三井、三菱もプロミス、アコムが保証会社だったら無理です。
新生銀行はシンキが保証会社ではないと思いますが。



借り過ぎ太郎さん
終わったスレ振り出しに戻さないで下さい!



主さんが何のローン組みたいのかわかりませんが、
申し込みしてみないとここではわかりません。
私の意見ですが、過払い金は払いすぎた自分のお金ですから請求したほうがいいと思います。
過払い金でローンの頭金になるかもしれないし、三井、三菱、新生とかにこだわる必要ないのではないでしょうか?
保証会社は主さんが聞いてみればいいと思います。

もうこのスレ終わりにしてください



自分だけ書きたいこと散々書いてから、このスレ終わりはないんじゃない?
主でも有るまいし勝手過ぎる!



主さんは行動起こす前に知識は必要だし、意見を聞きたくて質問されていると思います。
もう充分取り入れられて後は主さんの判断で行動を起こすか否かです。
いつまでもここで止まっていても主さんの為になるとは思いませんが?



皆さんごめんなさい。
とりあえず、シンキに過払い請求してみます。
三井住友や三菱は現在も公共料金等々でやり取りしていますので。



自己破産・債務整理ガイド
過払い請求で
PICKUP
飲食業界の転職

保証人と債務処理

バーコード集めて景品ゲット

探偵に浮気調査

麦焼酎 百年の孤独

堀田ゆい夏 アイドル情報

自分でやるよりエステで脱毛

人気電子書籍情報

宮城で引越しの準備

借金整理の方法

ゼロ和解
某消費者金融会社に過払い請求のお話をしたら、ゼロ和解にしませんか?と持ちかけられました。
残債は約70ですが、既に取り引き履歴をもらっていて、過払い請求が約50できる状況です。
私にとってのメリットとしては、やはり信用情報機関が汚れないことなんですが、もしその消費者金融会社が信用情報機関に何も載せないと言ったら、ゼロ和解する方がいいのでしょうか?



それは主さんが決めればいいことです。
6月の貸金業改正まで待つのもよいのではないですか?
過払い請求は権利であって権利行使をしたことは、信用情報に記載させない
ように金融庁は指導している見たいですから。



ありがとうございます。
6月というのは、総量規制のことですよね。
その時、何か大きく変わるのでしょうか。
無知ですいません。



2です。
6月に総量規制も含め改正貸金業の完全施行されるにあたって、現在、残ありで過払い金請求すると
信用情報機関に延滞解消、契約見直しと記載される場合があります。
権利を行使することによって不利益を被ることがあってはならないということから、金融庁が記載しないように
指導しているようです。



丁寧な回答ありがとうございます。
もうひとつ教えて下さい。
6月の総量規制が開始されると、信用情報機関にはなにも登録されなくなるという解釈でよろしいのでしょうか。それとも、6月の総量規制が開始された後でも、わからないのでしょうか。



6月まで待つ必要なし。



↑このサイトの債務整理ニュースを読めば分かると思います。
まだ6月とかはっきり決まったわけないですが、春頃とも書かれています。
過払い金が目当てでなければ、もう少し待ってからでも遅くはないでしょう。



>総量規制が開始されると、信用情報機関にはなにも登録されなくなるという解釈
は、解釈が飛躍していると思います

金融庁の発言は、
?過払い請求は権利である。
?権利を執行したら信用機関に情報が残るのは好ましくない。
?今後、過払い請求権を執行しても情報に載せないよう信用機関に指導する
?指導開始時期は、6月の改正貸金業法の施行以後にする。
だと思います。

なので完済した後(残なしで)過払い請求したケースのみ登録されないと思います



すみません
?は間違いでした
正しくは
?指導開始時期は、6月の改正貸金業法の施行を見据えておこなう
でしたので6月以前に指導するみたいですね



だから春頃って書きました



違うよ。根本が。過払いありの請求なら誰がやろうが、完済か契約見直し。しかもこれらはいわゆるブラックでもない。法改正の信用情報削除は改正後からの過払い請求者のみが対象ではなく、改正前の過払い請求者も対象になる。(いったんは契約見直し、法改正後削除)あくまで施行されることが前提だが。



本当ですか…
まだ施行されてもいないのに、誰がそんなことを言ったのですか?
信用情報機関のデータって過去に遡ってそんなに簡単に訂正出来るのでしょうか?



皆さんお忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
私なりに整理しました。
?残債ありで過払い請求した場合
 ・残債が0となる、または、それ以上の過払いがあるケースは、
  信用情報機関に完済と記載される(もしくは契約見直し?)
 ・残債が残る場合は、過払い請求をした事実が記載される
  (ひょっとしたら、これが契約見直し・)
?残債なしで過払い請求した場合
 ・既に信用情報機関には何も登録されていないので、過払い
  請求した事実を記載するところもないのでALL OK

  って、こんな感じでよろしいでしょうか?
  



まず、過払い請求してブラックと言われるものにはならない。ブラックじたい曖昧な解釈。

・残有りで過払い請求→契約見直し
・残無しで過払い請求→完済
(引き直して残あれば過払いとはいわない。)

・残有りで専門家に依頼し引き直した結果まだ残有り→債務整理(これがいわゆる不利な記載)

主には関係ないこと。それと、訴訟前の相手業者との任意の交渉は無駄、無意味。早急にかたずけたいなら即提訴。



ありがとうございます。
ちなみに、提訴は個人でもできますか。
私があまり知識と時間がないので、ちょっと不安です。
また、提訴したら信用情報機関等に何か登録されるのでしょうか。
登録されるのも、残債ありの場合だけですね。



この案件、提訴しようがしまいが過払い請求すれば契約見直し。何も問題はない。

個人訴訟もちろんできる。簡単に。履歴取り寄せ→引き直し→任意交渉(コレは本当無意味)まで出来てるならあとは、訴状作成(本読めば出来る)→提出するだけ。これで山は越えたようなもの。交渉金額跳ね上がる。

もちろん過払い関係の本等、一、二冊位は熟読しときたいが。それでもムリそうなら専門家に頼めばいい。



ご意見ありがとうございました。
早速来週早々に頑張って対応したいと思います。
他に何か気をつけなければならないことがあれば、よろしいお願いします。



自己破産・債務整理ガイド
ゼロ和解
PICKUP
税理士事務所を利用する可能性

引越し業者を探す

全国の人気癒しパワースポット

メンズエステで男磨き!

懸賞でお小遣いゲット

懸賞で毎日ワクワク

肥満

上海料理や福建料理の名食材

過払い金になっていませんか

真面目な出会いは婚活で

自己破産
自己破産した場合、差し押さえされるってなんですか?また、プレゼントされた物、嫁、名義のカードで買った物はどうなりますか?



差し押さえされるというのは、財産価値があるものを
破産財団に組み込むことを言います。
破産財団に組み込まれた財産は債権者へ平等に配分されます。

換価して20万以上になれば差し押さえ対象です。
お相手の方がローンを組んでプレゼントした物だとすると
差し押さえにならないかも知れませんが、裁判所・管財人の判断に
よるかも。ちょっとわかりません。
奥様は当然差し押さえになりませんし、奥様名義のカードで買ったものは
基本的には差し押さえになりません。



奥さん差し押さえって?
人的担保?
あり得ない…



プレゼントされた物、嫁、名義のカードで…と書かれていましたので。
きっと、プレゼントされた物、嫁名義のカードで…と言いたかったの
でしょうが、もし万が一本当に奥様について心配されていたら…と
思いましたので。

ちなみに差し押さえされるってなんですか?っていうのも、
差し押さえされる物ってなんですか?の間違いだったかも知れませんが、
まぁ、破産財団について調べてもらえたらわかると思いましたので
あの回答にしてみました。



参照にして下さい



自己破産・債務整理ガイド
自己破産
PICKUP
レーシックでコンタクト不要

ドーナツ

ケアマネージャー【資格取得】

不倫調査をお考えなら

三鷹で探す顧問税理士/税理士事務所

東京メトロ有楽町線麹町駅

リアルタイムで先物取引の相場情報をチェック

トヨタ ヴェルファイア 買取・査定

姓名 占い

税理士紹介 東京都千代田区

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]