忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過払い請求で
アコム、プロミス、シンキといったように、銀行と提携している消費者金融に過払い請求すると、銀行系の信用情報機関にもなにか登録されるのでしょうか。



全銀協には何も載りません。



早々の回答ありがとうございます。
もちろん、全て完済しているので、問題ないかなって思ったんですが、今後三井住友や三菱UFJにローンを組もうとする時自社ブラックみたいな位置付けに値しませんか?



なってると思います。過払い請求した消費者金融が保証会社になってる主が揚げられた銀行は保証会社の保証は得られないと思います。



ありがとうございます。
ということは、既に完済しているからといって、今後銀行のローン
を組む(車や住宅等)可能性がある場合は、過払い請求しない方が
得策ということですよね。



過払い金は諦めるしかないですね



確かな記憶では無いですが…

残有りで過払い請求した場合は、信用取引情報で『事故扱い(ブラック)』になり、完済後の過払い請求は『契約見直し』とゆう扱いで、ブラックにはならない。

だったと思うのですが…。
曖昧な記憶で申し訳ありません。
大切なお金ですので、よく調べてから判断してくださいね。



完済していれば信用情報機関のデータベースを動かすことは出来ないのでブラックにはなりませんが、主さんの場合アコム、プロミスに過払い請求すれば二度と取引は不可能になるので、三井や三菱の保証会社がプロミスやアコムになっているので、今後ローンは組めないでしょう。
過払い金が欲しいのでなく、ローンを優先するなら過払い請求は控えたほうがいいでしょう。



皆さんありがとうございました。
ちなみに、シンキは新生銀行と提携?していると思いますが、やはり銀行繋がりでその他銀行のローンも組めなくなる可能性があるのでしょうか?



完済してるなら過払い請求をすることを勧めます。



プロミスに過払い請求しました。
保証会社になってるとは知らず、三井住友カード申し込みしたら(ショッピングのみ)、即否決されました。
ローンだと尚更きびしいでしょうね。
ちゃんと調べてからがいいですよ〜。



特にお金に不自由してるわけでもなく、ローンを組むことを優先的に考えている人に、無理に過払い請求を勧めることはないと思います。

シンキも同じことでしょう。



無理に勧めてません。



無理でなくても
あなたが勧める必要はない!



わかりました。すいません。



最近何故か多い、「過払いするなとか遠慮しろ」などのレス。そして今日は勧めるなのレス。やろうとやるまいと、そんなの本人の自由でしょ?皆同じように権利があると思うけど…。



ローンを組みたい人は請求しないほうがいいと言ってるのです。

地銀とか保証会社が違う銀行にすれば問題ないけど、どうしても三菱UFJか三井住友、新生銀行にローンの申し込みしたいのであれば、過払い請求すると自社ブラックになるから止めたほうがいいですよ。



過払い請求する場合メガバンクで、わざわざローン組まなくても…

地銀で十分でしょう。

公共料金の引き落とし、ローンの頭金のため
定期預金でもして実績作ったらいいよ。
系列銀行以外の銀行には影響はありません。



過払いやめろなんて…ここの掲示板ほんまわけわからん奴多いな!



私の質問がきっかけで、皆さんの気分を悪くさせてしまい申し訳ございません。
私が勉強不足でした。



他の方も言ってますが、完済後の過払い請求は(現在は)信用情報機関には登録されないけど、自社ブラックになるのみのはずです。
だったら、地銀や信用金庫などのローンを利用することにすればいいのではないでしょうか?
すでに実績があって金利等の優遇があれば諦め難いかもしれませんが。



21番さんありがとうございます。
ちなみに、仮にシンキのみ過払い請求を行った場合、その他三井住友や三菱に何か影響ありますか。



昨年5月にレイクに過払い請求(完済分)して和解で90万満額利息なしを11月に入金されましたが先月アプラスで中古車ローン80万組むことができました。どちらも新生銀行の系列なのに。だから絶対無理とか決めつけないほうがいいと思いますよ。



それはアプラスだから通ったんじゃないの?アプラスが情報機関に開示しても事故情報は何もキャッチできません。新生銀行だったらアウトだったと思います?従って参考にはなりませんね!

それにしても過払い金戻ったのに直ぐにまたローンですか…



その場合はアプラスが保証会社なら新生銀行でも審査は通るかもしれないが、レイクが保証会社になるローンは通りませんよ。
だから三井、三菱もプロミス、アコムが保証会社だったら無理です。
新生銀行はシンキが保証会社ではないと思いますが。



借り過ぎ太郎さん
終わったスレ振り出しに戻さないで下さい!



主さんが何のローン組みたいのかわかりませんが、
申し込みしてみないとここではわかりません。
私の意見ですが、過払い金は払いすぎた自分のお金ですから請求したほうがいいと思います。
過払い金でローンの頭金になるかもしれないし、三井、三菱、新生とかにこだわる必要ないのではないでしょうか?
保証会社は主さんが聞いてみればいいと思います。

もうこのスレ終わりにしてください



自分だけ書きたいこと散々書いてから、このスレ終わりはないんじゃない?
主でも有るまいし勝手過ぎる!



主さんは行動起こす前に知識は必要だし、意見を聞きたくて質問されていると思います。
もう充分取り入れられて後は主さんの判断で行動を起こすか否かです。
いつまでもここで止まっていても主さんの為になるとは思いませんが?



皆さんごめんなさい。
とりあえず、シンキに過払い請求してみます。
三井住友や三菱は現在も公共料金等々でやり取りしていますので。



自己破産・債務整理ガイド
過払い請求で
PICKUP
飲食業界の転職

保証人と債務処理

バーコード集めて景品ゲット

探偵に浮気調査

麦焼酎 百年の孤独

堀田ゆい夏 アイドル情報

自分でやるよりエステで脱毛

人気電子書籍情報

宮城で引越しの準備

借金整理の方法

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]