忍者ブログ
頭がいいとはどういう人の事を言うのでしょうか。。
[322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口座凍結されるでしょうか?
只今任意整理中ですが11月から体調を崩し収入が激減しました。依頼した弁に連絡し業者への支払が出来ないと伝え体調が戻り次第支払をしますと話をし弁も承知してくれましたが…。今月児童手当が入るんですがその口座は整理した銀行の別の口座なんです。その場合でも凍結は有り得ますか?分かりずらい文で申し訳ありません。



私の場合、銀行ローンの任意返済で、和解後、保証会社による代移返済がされた当日のみ凍結でした。
翌日からは普通に使えましたよ。



主さんも支払いは保証会社にしていますか?銀行に支払いだったらもう任意整理して和解してるのだから凍結するかどうかより、残高を相殺される可能性のほうがあるかもしれませんよ。



支払は直接銀行振込みですその銀行への残は30万残ってて児童手当は4万入ります。ちなみに給料振込み口座も同口座なんですが違う口座を設立した方が良いでしょうか?



その銀行を任意整理したのですか?
それともサラ金、クレジットを任意整理して、その引き落とし口座がその銀行だったのですか?

和解前なら相殺される可能性が高いですが、でも、既に和解してるのでしょうから大丈夫なのでは?
もう少し債権関係を詳しく書かれたら、アドバイスも出てくると思いますよ。



支払いが遅れる旨を弁護士が承知と言われる意味は、まだ和解前なのですか?
和解後なら主さんと業者の関係だろうし?



銀行に直接振り込んでいて残30万て書いてるから、和解後でも延滞すれば相殺されると思います。



色々ありがとうございます整理したのは3社あり、三洋、イオン、その銀行です。その銀行が発行している口座とクレカ一体型のやつです。その口座は今は整理後使っておりません。説明が下手で申し訳ないです。



たびたび失礼します。皆さんありがとうございます。支払が出来ないと連絡したのは和解後です。11月の時点で弁に連絡をしました。1月に入り弁から連絡がきて、もう少し待って欲しいと伝えたら弁が業者にそう伝えるよとの事で…。1月の給料は5万でしたが凍結はされていませんでした。ですが2月に入り凍結されるのでは?と思いこちらに相談しました。



なるほどそういうことだったんですね。
もしかしたら相殺される可能性もあると思いますよ。
なので、児童手当てはなんとか支給機関に掛け合うか、支給日の朝イチに引き出すか、ですね。
その銀行自体を任意整理されているからなおさら厳しいですよね。
しかし、これは可能性と憶測にしか過ぎません。

何事もなく無事入金されるのではないかとも思えます。



凍結されるなら、即効、そうなっているはずですよ。
大丈夫なのではないですか



いつになったら和解案通り振り込みできるのか、銀行もそんなにいつまでも待ってはくれないでしょう。
給料の口座を変えれるなら別の銀行にしておいたほうが無難だと思います。



銀行のカードローンは保証会社が付いてる筈です。
任意整理で専門家介入で銀行は保証会社に代弁済を求めます。
主さんの債務は銀行から保証会社に移ってる筈なので、銀行と主さんの貸し借りは存在しません。
口座凍結の質問ですが、今後当銀行が主さん名義の口座凍結は有りません。(債務有りの他の業者が裁判所を通して債務名義でも取れば別ですが)

任意整理で主さんが、銀行に迷惑を掛けましたが保証会社が弁済してるので、主さんの借り入れ残は存在しません。口座凍結の心配が有るようでしたら、銀行(融資担当者)で確認取れば教えてくれますよ。



的確な回答があり、大丈夫そうで良かったですね。



どうもありがとうございました。こんなに親切に答えて頂けるとは…。感謝致します。銀行はそういう仕組み?があったのですね。和解書にはただ銀行の名前の振込み先だったので分かりませんでした。一度月末までに振込みしなきゃいけないのに月初めの振込みになった時、その口座の残が***になってしまい昼には通常になった時があったので心配になりました。感謝致します。ありがとうございました。



口座の残高が***は口座凍結中です。

後で通常通り使えた。って事は凍結解除された。と言う事です。
口座等で心配事が有る時は、銀行に聞けば、明確に教えてくれます。
任意整理したからって気後れすると思いますが、銀行は普段通りの言葉使いで教えてくれると思いますよ。



保証会社が代位弁済したらその旨主さんに通知行ってませんか?
最近は保証会社が任意整理を承諾しないこともあるようです、つまり代位弁済しない。
まだ凍結か残高を相殺される可能性有るんじゃないですか?
保証会社の件は弁護士に確認してみたらいいでしょう。



17さんありがとうございます。通知は来てません。となると、整理した銀行の中で支店が違おうが口座が違おうが凍結、相殺される事もあるって事ですよね?もし凍結される様な事になったら銀行口座を他銀行に変えた方がいいですね…



延滞している分を支払えば問題はないのでしょうが、支払先が銀行だったら給料の振込口座を違う銀行に変えたほうがいいと思います。

現在延滞中では銀行に聞きにくいですよね…



その後いかがですか?



自己破産・債務整理ガイド
口座凍結されるでしょうか?
PICKUP
公務員の転職

初めて探偵に依頼する方

子供の家出 人探し調査

頬のかんたんダイエット

保険で失敗しないために

恋人の金銭トラブルの有無

税理士を検索 神戸市西区

世界遺産『法隆寺』について

着うた、着ボイス無料検索

占い 手相

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed and PHOTO by IORI

忍者ブログ [PR]